マクドナルドで、2月1日からアジアのジューシーと題して、
新しいハンバーガーが販売となりました!
3種類あり、油淋鶏チキン、坦々ダブルビーフ、スイートチリシュリンプ。
今回、油淋鶏チキンを食べたので、味の感想なども含め、
考察をしていきたいと思います!
スポンサードリンク
油淋鶏チキンバーガーの味や感想は?
2月1日から始まった、アジアのジューシー、
油淋鶏チキン!
まず、マクドナルドのチキン系のハンバーガーが好きな人は、
好きになること、間違いない!
私も、チキン好きで、
チキンフィレオやスパイシーチキンバーガーをよく食べますが、
「鶏肉を食べてるー!」という感覚があります!
食べ応えはしっかりあります!
バンズも写真にあるように、黒ゴマがのっていて、
普通のバンズとは、見た目は少し違う印象です!
ただ、油淋鶏は、甘酸っぱい鶏肉料理ですが、
チキンの上にトマトがのっていて、
トマトの印象が強く、あまり甘酸っぱさは感じなかったように思います。
販売期間は?値段は?
2月1日から販売開始となった、アジアのジューシー。
3種類販売されており、すべて食べてみたい人には、
販売期間が気になりますよね!
いつまで販売しているか、期間はのっていなかったのですが、
今までの経過だと、3月の10日前後からは、
春恒例の、「てりたま」が販売となります。
そのため、このアジアのジューシーは、
2月下旬ごろまでは販売していそうです!
しかし、人気商品に関しては、販売終了となってしまう可能性もあるため、
気になるものは、早めに食べておいた方が良さそうですね!
ちなみに、値段は、
・油淋鶏チキン(単品) 440円
・坦々ダブルビーフ(単品) 490円
・スイートチリシュリンプ(単品) 450円
マックのアプリがある人は、
クーポンが配信されていて、
・油淋鶏チキン(単品) 420円
・坦々ダブルビーフ(単品) 470円
・スイートチリシュリンプ(単品) 430円
と、定価より20円安く購入することが出来ます!
スポンサードリンク
まとめ
2月1日から販売が開始された、マクドナルドのアジアのジューシー!
3種類のハンバーガーがあります。
今回は、油淋鶏チキンについて、食べた感想を書きました!
鶏肉好きには、好きになる事間違いない1品だと思います!
ただ、油淋鶏とは少し印象が変わるので、
油淋鶏が好きな人は、少し残念な印象があるかもしれません…。
値段は440円と、普通のハンバーガーよりは少しお高めですが、
期間限定ということもあり、食べてみる価値はあると思います!
例年を見ても、3月からは、てりたまが販売となることを考えると、
今回のアジアのジューシーは、2月いっぱいが販売期間だろうと予想します。
人気商品は、早めになくなってしまう可能性もあるので、
食べたいハンバーガーがある人は、早めに購入をお勧めします。
私も、次は、スイートチリシュリンプを食べたいと思っています♪